空気の層で温度をキープ。ダブルウォールグラスのすすめ!|好きなものと私

お気に入りのグラスはありますか?
厚いもの薄いもの、細いものや丸いもの、色々な製品がありますが、あなたはどんなものが好みでしょう。

今回は私が愛用しているダブルウォールグラスをおすすめしたいと思います。

Series: 好きなものと私
編集部のメンバーが自分の好きなものを不定期に紹介していくシリーズです。ひと、もの、場所などジャンルは自由!

アイスだけじゃなくホットが真骨頂!空気の層で温度をキープ

持ち手側である外側と、飲み物が注がれる内側。二重構造であり空洞がダブルウォールグラスです。空洞部分の空気が強力な断熱効果を発揮して飲み物の温度を保ってくれます。

つまり冷たいものも熱いものもより長い時間楽しめます。

特に普通のグラスには不向きな熱いものがOKなのがダブルウォールグラスの素敵なところ。熱湯を注いでも普通にグラスを握って持つことが出来ます。グラスですから、熱い紅茶を入れればティーカップ以上に色を楽しむことが出来ます

結露しないから安心

これも温度に関わることですが、ダブルウォールグラスは結露が発生しづらいのもおすすめポイントの一つです。
グラスに結露が起こる仕組みは、暖かい周囲の空気が冷たいグラスに触れた際に、その空気に含まれる水蒸気が冷やされて水に変わることで発生します。

「冷たいグラスに触れた空気中の水」が結露の正体なんですね。

ダブルウォールグラスでは外側の面が空気を冷やすほど冷たくならないので、氷を入れた冷たい飲み物を飲んでも机を濡らさず、コースター要らずで使えます。

リモートワークをしていると日常的にデスク周りでグラスを使います。PC周りや書類やメモや書籍など、結構水気があると困るものが多いため結露が発生しないダブルウォールグラスは重宝しています。

出会いはホットウィスキー

ちなみに私がこのグラスと出会ったきっかけはホットウィスキーを飲むのに良いグラスを探したことです。

普段使いというより晩酌用の趣向品なので値段はあまり気にせずに探したところ、RayESというブランドのグラスを発見。円と四角が融合した佇まいがすごくかっこよくて一目惚れでした。

ダブルウォールグラスは実用性ばっちりですが、それだけじゃなくおしゃれなんですよね。注いだ飲み物が中空に浮いてるように見えるのも面白い。

探してみれば値段は安いものから良い値段のものまでいろいろ見つかると思うので、あなたのおうちにもおひとついかがでしょう。

 

書き手
スキュー編集部

私たちは誰もが自分の好きを大切にできる、他人の”好き”を尊重しあえるような寛容さがある世界を目指して、こつこつコンテンツを作っていきます。